我家にやってきた、シベリアンハスキーの伊佐次と家族の珍道中日記。
伊佐次を いなせな男 にする為、日々精進中!
今回は、昨日のお話。
最初、海の公園に行ったのだけど、
潮干狩りの人々でごった返していたので
八景島シーパラダイスへ移動。
水族館の裏手に行ったら、
飼育員のお姉さん、お兄さん達に会えちゃった。
腰の容器に入れていたお魚食べたい?って
言われたけど、僕魚嫌いなんで・・・。
それにイルカさん、お魚さんのご飯だし、
貰うわけにはいかないしね。
そこで、初めての動物見たよ。
アシカの仲間なのかな?
泳ぐのが、とっても早い~。
目で追いかけるの大変です。
人が、「ワーワー、キャーキャー」いって
楽しそうに流れていってました。
僕も乗ってみたいかも。
特別にソフトクリーム食べさせてもらっちゃった!
やはりソフトは美味しい。
これは、僕のくれくれポーズ。
エダママ達は、これに弱いのだ。
5月入れば、連休があるから
いろんなとこに行けるかも!
今から楽しみです。
PR
伊佐次です。
今回は、12日のお話です。
エダママがやってきたので、
遊んでくれるのかと思いきや
何で急にブラッシングなの?
おでかけするの?
行きます、行きます!
横浜ベイサイドマリーナ。
エダママのお友達と合流。
ここに何しに来たかというと・・・
エダママの友人がファンなんだって。
九州出身のバンドさん。
なかなか良い感じ!
僕、音楽の好みがうるさいけど
けっこう気に入りました。
ちゃんと、最後まで静かに聞いてましたよ。
これで、ドライブもより楽しくなるね。
無理言って、名前書いてもらったよ。
嬉しい~!
リーダーの河野健太郎さん
変なお願いしてごめんなさい。
ありがとうございました。
記念撮影させてもらっちゃった!
ちょっとエダママ、手がジャマなんだけど!
村井さん、12日誕生日だったんだって。
オメデトウです!!
(芸能人だから、顔出してもいいですよね?)
犬が苦手なギターの楯岡裕人さんは、勇気だしてナデナデしてくれたし(笑)
ベースの金城裕紀さんは、「カワイイ、カッコイイ。」と言ってくれたし
良い思い出になりました。
ありがとうございました。
キャンペーンドッグが必要なときは、いつでも言ってください。
女の子の引き付けちゃいますよ!
ということで宣伝!
伊佐次オススメ theSoul さんの公式サイトはこちら!
http://thesoul.jp/
チェックしてみてねっ。
オマケ
すんごい好き勝手させて
走らせていただきました。
ありがとうでした。
(皆さん、コメントありがとうです!)
でも、特別なことをしたわけでもなく。
エダバーバとエダ妹とお花見に行ったくらい。
行ったところは、金沢自然公園なのですが、
写真の場所とは違います。
写真は、八景島シーパラダイス。
先週行ったところです。
何処もかしこも桜が満開。
美しいです。
が、暑いです。
何でしょう、4月上旬なのに、この陽気。
もうちょっと、涼しくてもいいのに。
20度って・・・。
エダママが、ケーキとかプレゼントのオヤツくれたけど、
眠くて、眠くて・・・。
それは、明日食べます。
美味しければ。
では、その感想も後日UPします。
ここんとこ、伊佐次の写真を載せてなかったですが、今日は11月24日に出場つーか参加させてもらった イヌリンピック の写真を載せますぜ。
前日、親戚の結婚式に家族全員出ていたため、長時間ひとりで留守番をさせられた伊佐次。
畳をあちこち引っかいてゴキゲンななめ。

ほら、気を取り直してお出かけしますよ~。

車に乗せても、まだ不機嫌か?
でも、もうすぐ楽しいところに着くぞ。

そこは・・・八景島です。
しかも今日はイベントがある為、犬がいっぱいいます。

気を良くしたか、足取りの軽い伊佐次。

ん?何か見つけた???

早速、他のワンコにご挨拶。
挨拶も済ませて・・・
さあ、会場に入るぞ!
おお~すごい人・・・
熱気にあふれているのう。

こういう柵でコースを作っていた。
とりあえず、受付を済ませる。
すると、こんなものをいただく。

記録用紙とタイム測定器。
首輪につけて走ると、タイムが計測されて自動でパソコンに入力されるらしい。
なんかカッコイイ!
で、伊佐次は50Mをただ走るだけなので、並んで順番を待つ。
そして、いよいよ本番!
ゴールに父を待たせて・・・
用意・・・・スタート!!
よし!初参戦にしては、なかなかの走り!
本気で走ったのは最初だけで、後は流したような走りだったが上手にできた。
ゴール後、逆走もしたがまあいいさ!
タイムは、6.555秒。
いまいち早いのか遅いのか分からんけど・・・。
失格にならなくて良かった。(1分以内にゴールしないとダメ)
走り終わっても興奮気味の伊佐次。
遊ぼうと誘いにきた他の犬に向かって吠えてしまいました。
めずらしいな。
(吠えられちゃった黒ラブちゃん、ごめんね)

少し離れてみたが、まわりが気になって落ち着かない伊佐次。
なので特設ドッグランへ移動して走らせることに。

名残惜しそうだが、ドッグランに行けばお友達いるかもよ?

・・・いなかった。
中大型犬用ドッグランのはずなのに。
いるのは、小型犬ばかり。

少し寂しげに、ドッグランを歩く伊佐次なのでした。

あんまり寂しそうだったので、帰りに伊佐次の好きなアメリカンドッグを買ってあげました。
皮がカリっとしているのが伊佐次好み。
(なので、カリッとしてないコンビニのアメリカンドッグは食べない)
今日のは、まあまあの美味しさだったね。
さあ来年のイヌリンピックは、トーナメントにでも出てみようか?と
夢が広がるエダなのでした。
前日、親戚の結婚式に家族全員出ていたため、長時間ひとりで留守番をさせられた伊佐次。
畳をあちこち引っかいてゴキゲンななめ。
ほら、気を取り直してお出かけしますよ~。
車に乗せても、まだ不機嫌か?
でも、もうすぐ楽しいところに着くぞ。
そこは・・・八景島です。
しかも今日はイベントがある為、犬がいっぱいいます。
気を良くしたか、足取りの軽い伊佐次。
ん?何か見つけた???
早速、他のワンコにご挨拶。
挨拶も済ませて・・・
さあ、会場に入るぞ!
おお~すごい人・・・
熱気にあふれているのう。
こういう柵でコースを作っていた。
とりあえず、受付を済ませる。
すると、こんなものをいただく。
記録用紙とタイム測定器。
首輪につけて走ると、タイムが計測されて自動でパソコンに入力されるらしい。
なんかカッコイイ!
で、伊佐次は50Mをただ走るだけなので、並んで順番を待つ。
そして、いよいよ本番!
ゴールに父を待たせて・・・
用意・・・・スタート!!
よし!初参戦にしては、なかなかの走り!
本気で走ったのは最初だけで、後は流したような走りだったが上手にできた。
ゴール後、逆走もしたがまあいいさ!
タイムは、6.555秒。
いまいち早いのか遅いのか分からんけど・・・。
失格にならなくて良かった。(1分以内にゴールしないとダメ)
走り終わっても興奮気味の伊佐次。
遊ぼうと誘いにきた他の犬に向かって吠えてしまいました。
めずらしいな。
(吠えられちゃった黒ラブちゃん、ごめんね)
少し離れてみたが、まわりが気になって落ち着かない伊佐次。
なので特設ドッグランへ移動して走らせることに。
名残惜しそうだが、ドッグランに行けばお友達いるかもよ?
・・・いなかった。
中大型犬用ドッグランのはずなのに。
いるのは、小型犬ばかり。
少し寂しげに、ドッグランを歩く伊佐次なのでした。
あんまり寂しそうだったので、帰りに伊佐次の好きなアメリカンドッグを買ってあげました。
皮がカリっとしているのが伊佐次好み。
(なので、カリッとしてないコンビニのアメリカンドッグは食べない)
今日のは、まあまあの美味しさだったね。
さあ来年のイヌリンピックは、トーナメントにでも出てみようか?と
夢が広がるエダなのでした。
今月末に開かれる イヌリンピック。
伊佐次は、11月24日に参戦予定。
伊佐次が出るのは、50m走なのだが、
それにむけて散歩中に練習(?)している。
その練習内容は、
「待て」 というと私を見て待機、
「用意」 で前方を見つめ確認、
「ドン!」 でダッシュ!
まあ、練習といってもこれだけなのだが・・・。
伊佐次も慣れてきたようで、なかなかいい感じ。
走るのは、もともと大好きだし。
が、私が着いていけない・・・。
練習といっても、農道を走るのでノーリードにできないからだ。
伊佐次と一緒にダッシュ!は、かなり体力的にきつい・・・。
伊佐次としては、あと10本ダッシュくらい軽い!って感じなんだけど。
う~ん、伊佐次の練習というより
エダの練習した方がいいかも。
がんばります・・・。